私はいわゆるアベレージゴルファーです。
36歳でゴルフを始めてその魅力に気づき、懸命に練習をしていますが、いわゆる中級者です。
そんな一般的なゴルファーとして、言いたいことは、
「ゴルフクラブの違いは誰でもわかります。」
シャフトやヘッドによって、「球筋が変わります。ミスが減ります。」
つまり、
「道具を選べば、ゴルフをより楽しめるようになります。」
友人や会社の同僚とゴルフをしていて思うのは、それぞれのシャフトやヘッドの特性を気にしないままゴルフをしている人があまりにも多い、ということ。
もちろん個人の自由です。
好きなブランドや好きな色、デザインで選ぶのを否定するのは余計なお世話ですよね。
けど、せめてそのクラブの特性は知っておこうよ、、、と思います。
つかまらないシャフトと難しいヘッドでスライスばかり打ってくやしがっている人を見ると、クラブを替えたらいいのになーと思います。
ドライバーとフェアウェイウッドとユーティリティのシャフトの特性、重量フローもバラバラのままで、最高のドライバーショットのあと2打目でボールの上を豪快にこすっている人もいます。
大いに笑わせてくれますし(*^-^*)、とても楽しいですが、
中古で良いから、重量フローやバランスを少し気にしてクラブを選べば2打目もナイスショットできる可能性が高まるのに、、、と思います。
余計なお世話なので基本的には何も言わないようにしていますが、
本当は言いたい、、、 (-_-;)
ヘッドやシャフトの特性調べて試してみればもっとゴルフを楽しめるのに! と。
そう言う私も、自分の力量に合わないオーバースペックなクラブばかりですし、ユーティリティだけはいまだに悩んでおりますが、最近やっと自分が扱えるクラブがわかってきたなと感じています。
シャフトの特性〔元調子・中調子・先調子〕、クラブの総重量、バランスが極端に異なっていないか、はチェックしてみても良いと思います。
なぜかいつもきまって同じミスをするクラブはきっとそういう特性を持っているクラブである可能性が高いです。
ぜひ確認してみてください。
コメント