ゴルフクラブの選び方

ゴルフクラブの選び方

パターのライ角の重要性

パターのライ角って気にしたことありますか?わたしはありませんでした。けど、、、  パターのライ角、とっても重要です。いやむしろ、私はパターのライ角こそ重要だと感じています。気付いたきっかけ小学生だった息子がゴルフパートナーで見つけたクリーブ...
ゴルフクラブの選び方

フィッティング体験_PINGのフィッティングを受けてきました!

フィッティングを受けてみたいけど、敷居の高さを感じてる方は少なくないのではないでしょうか。フィッティングどころか、ゴルフショップでクラブの試打をするだけでも勇気がいりますよね?だって、ゴスッってなったら恥ずかしいじゃん!ワニガメ小太郎あるね...
ゴルフクラブの選び方

打感が良いクラブって何?

端的に言うと、打った時、気持ちが良いクラブです。打感が良いクラブが好き、という人は少なくありませんが、自分にはわからないかな、と思っている人おりませんか?私はそうでした。そんな繊細な感覚は持ち合わせてないしな、そもそもまだゴルフ始めたばかり...
DIY_自分でやってみよう!

パター専用カーボンシャフトを試す前に!NSプロのパターシャフトを自分でリシャフトしてみました!こんなに変わると思わなかった!

最近よく見ますよね、カーボンのパターシャフト。スタビリティシャフトというのもけっこう耳にするかと思います。女子プロでも多くの選手が使っていますので、パター専用のカーボンシャフト試してみたい! と思っている人は多いのではないでしょうか。ワニガ...
ギア・アクセサリー

おすすめのパターグリップ

グリップはたくさんありますよね~パターグリップもそりゃあもうたくさんあります。このグリップに替えたらパター良くなるかも?! と期待が膨らむのでいつもワクワクします。選ぶのも新しくしたグリップでコースに行くものたのしいです。グリップの重量によ...
ゴルフクラブの選び方

ミズノの有料フィッティングを受けてみました!価格以上の価値を感じました。

みなさん、クラブフィッティングを受けたことはありますか?受けてみたいと思っているけど、そもそもスイングが出来上がってない、日によって調子なんて全然違うし。行ってみて全然当たらなかったらどうしよう、、、などなど不安を感じますよね。ワニガメ小太...
ゴルフクラブの選び方

古いクラブもなかなか楽しいです。

これくらい古いモデルです。いったい何年モデルなんでしょうか。オークションサイトで2,500円でした。輸送費込みで4,000円くらい。試しに打ってみたかっただけですが、これが予想以上に気持ちが良くてびっくり。あまりに気持ちがいいのでグリップは...
ゴルフクラブの選び方

タイトリスト910Fが好き過ぎて困っています。最高のフェアウェイウッドだと思っているのはわたしだけでしょうか。

私はタイトリストの910Fが大好きです。デザインも顔も好きですし、打感がたまらなく好きです。打音も最高です (*^-^*)ストックしているきれいなヘッドです。見て! このオーソドックスな顔。ワニガメ小太郎レフティクラブだとわかりにくいよな。...
ゴルフクラブの選び方

PING G20ドライバー 打ってみたら最高でした。コスパ最強ドライバーだと思います。 

本日は、ピンのG20ドライバーを紹介します。結論から申し上げますが、このドライバー、すごく良いです。ただただ、試してみてほしいです。私は左打ちなので、中古でもそんなにたくさん出回っていませんが、右打ち用ならたくさんあります。相場は1万円。。...
DIY_自分でやってみよう!

信頼できるクラブ工房を見つけよう

ゴルフ好きな方でも、工房さんにクラブを調整してもらったことがない方は多いのではないでしょうか。「そこまでの腕はないし、、、」「クラブ調整って上級者やプロだけが必要とすることなんじゃない?」とか思ってませんか?そんなことはありません。フィッテ...