ゴルフクラブの選び方

ティーショットのOBの数からドライバーの買い替えを考える_90切りを目指して。

ドライバーさえ安定してくれれば、、、100切りはもちろんだし、90前半、いや90切りだって見えてくるのに、、、とか思いますよね。新しいモデルは最新の技術が盛り込まれていて、直進安定性も上がっている、はず。飛距離も出るし曲がらないんだから、、...
ゴルフクラブの選び方

予算3万円で、90切りを目指す方におすすめする打感と顔の良いアイアン10選

そろそろ中級者向けのアイアンにしようかなと思っていませんか?100切ったばかりだけど、90切りだってあくまで通過点だ!と思っている意識の高い皆さんにおすすめしたい ”安くて打感と顔の良いアイアン10選” をご紹介します。アイアンの買い替えは...
ゴルフクラブの選び方

タイトリストフィッティングを受けて、T100アイアンを注文しました。

タイトリストT100アイアンが気になっているけど、まだまだ価格が高くて踏み切れていない方もいるのではないでしょうか。出典:タイトリスト公式HPアイアンの打感には妥協したくない人、顔の良さ、構えやすさにこだわりがある人は気になっているアイアン...
ゴルフクラブの選び方

ゴルフクラブ選びで最も重要!!自分に合ったシャフトの選び方。振りやすいシャフトを選ぼう!

自分はまだスイングがかたまっていないから、、、打つたびにスイングが変わってしまっているから、、、シャフトを選ぶなんて自分はまだ早い・・・とか思っていませんか?ワニガメ小太郎初心者の人って大体「スイングがかたまってないから」って言うよね初心者...
練習・トレーニング

ゴルフの練習方法_初心者が上達していく正しい方法ってあるの?

ゴルフを始めるぞ、と意気込んでクラブを買ってみたけど、どうやって練習するんだろ?打ちっぱなし練習場に行ったら、周りの方は簡単にボールを打っているけど、自分はさっぱり当たらなくて困っていたりしませんか?手は痛くなるし、ボールはまっすぐ飛ばない...
DIY_自分でやってみよう!

バイクロックのアンカーをガレージに埋め込みました。

バイクの盗難いやですよね。必死で貯金して、ローン組んで、覚悟を決めて購入した愛車。乗って楽しいのはもちろんですが、見るだけでも幸せな気持ちにさせてくれます。そんな愛車が盗難されたら、、、と思うと不安で眠ることができません、、、驚くほど高いバ...
ギア・アクセサリー

ゴルフボールを選ぶ前に知っておきたいこと。上達を目指すなら、初心者でもゴルフボールは統一しよう。

ゴルフボールはいろいろありますが、ボールなんてどれを選んでも同じだと思っていませんか?100切ってない人だと、まだ自分のレベルではボールを選ぶ段階にないよ、、、なんて思っていませんか?ワニガメ小太郎100切ったらあのボールを買おう、、とか思...
練習・トレーニング

パター練習は毎日やろう。パターマットを敷いてておけば毎日できます・・・20秒ルールです。

パターの練習ってみんなどれくらいやっているんだろう。コースでスタートする前に少しはやるけど、それ以上はね、、、なかなかね。家に練習用マットはあるし、練習したいんだけど、しばらく出してないな〜なんていう方が多いのではないでしょうか。ワニガメ小...
ゴルフクラブの選び方

ウェッジのバンスって何? 角度もカタチもいろいろあるけど、どうやって選んだらいいの?

そろそろサンドウェッジを買おうかな、なんて思ったら、いっぱいあって驚いてませんか?いやいや、もう持っているし使っているけど、いまのウェッジが自分に合っているかわからない、、、ザックリしてしまったり、トップしてしまってグリーンの向こうに転がっ...
DIY_自分でやってみよう!

自分でアイアンをリシャフト!! 名器CB712にAMTツアーホワイトを入れてみました。

アイアン6本を自分でリシャフトしてみました。部品を揃えて道具を準備して。その手順と大事なところ、苦労した点をわかりやすくお伝えします。実際やってみたらそんなに大変ではないし、自分で組むと楽しさ倍増です。自分でリシャフトして良かったです。